CATEGORY:イベント 文化・芸術・スポーツ

2014年05月21日

まだまだ続くシズ×カン・マルシェ報告

5月17日(土)から始まったシズオカ×カンヌウィーク街角のマルシェのレポートを紹介☆今週23日からは海辺のマルシェが始まりますよ!

icon56***「シズオカ × カンヌ ウィーク の様子」(静岡呉服町名店街ブログ)より引用***

土日に行われた『シズオカ × カンヌ ウィーク』 の様子をお伝えいたします!
まだまだ続くシズ×カン・マルシェ報告

まだまだ続くシズ×カン・マルシェ報告

まだまだ続くシズ×カン・マルシェ報告
オシャレで素敵な空間の出店がズラーと並び、たくさんのお客さんが訪れていました172
このオシャレな雰囲気が七間町にピッタリですよね!

>>全文を読む

==========================
icon56***「シズカンマルシェ」(Passage-TAKAJO パサージュ鷹匠)より引用***

たいそうな賑わいに見えますが、昨日の方が人出が多かったとの情報も!?
まだまだ続くシズ×カン・マルシェ報告

鷹匠3丁目から「ganmoバーガー」のティッシュパパ&ママ&スタッフの3人体制♡
まだまだ続くシズ×カン・マルシェ報告

♡ラブ♡ラブ♡の雰囲気で、声をかけそびれてしまった「THE STAND UP cafe」さん♡
まだまだ続くシズ×カン・マルシェ報告

みなさんお疲れさまでした!流石の集客力、色々な角度から勉強させて頂きました!

>>全文を読む

==========================
icon56***「『はぴままカフェ⑩』振り返り~♪」(はぴままカフェ2)より引用***

昨日から『シズオカ×カンヌウィーク』ということで、はぴままに参加している出店者さんも多数参加してました!
まだまだ続くシズ×カン・マルシェ報告

「chocolat.」さんがすごいなーって思ったのが、「はぴまま」でかなり品薄だったのに、この1週間でまた作りためて充分な作品を持って参加してたこと。
まだまだ続くシズ×カン・マルシェ報告

これ、やっぱりいいな~と思った
おむつ&おしりふき一体型ポーチ♪
まだまだ続くシズ×カン・マルシェ報告
2イン1の便利さ。こういう合理的なの、好きなんですよね~♪
まだまだ続くシズ×カン・マルシェ報告

>>全文を読む

==========================
icon56***「街角のマルシェ  シズオカ×カンヌウィーク2014」(備忘録に代えて)より引用***

まだまだ続くシズ×カン・マルシェ報告

雰囲気がよい、洒落ている 
「祭の屋台」のような泥臭さは無いだろう 

ヨーロッパに行ったことはないから 
これが「フランスの雰囲気」かどうかは分からないが 
かなり「都会的」な雰囲気を感じる 
何処かに「和」や「エスニック」的なスパイスも効いているだろう 

2014年5月18日 シズオカ×カンヌウィーク2014 街角のマルシェ(6) HDR

この「マルシェ」は、七間町通りの伊勢丹から昭和町通りとの交差点までの間を 
フルに使っていた

結局、静岡とカンヌとの結び付きは 
この「七間町映画街」の存在が大きかったはず 
少しは旧映画街のことも思い出してみたい

>>全文を読む

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
そして5月23日(金)からは海のマルシェ開催↓↓

icon19***「「シズオカ×カンヌウィーク」連動企画! プリザーブドフラワー教室」(クラフトマーケット エスパルスドリームプラザ)より引用***

「シズオカ×カンヌウィーク」連動企画としてクラフトマーケットでは
プリザーブドフラワー教室を実施いたしますface02

まだまだ続くシズ×カン・マルシェ報告

清水マリンパークで行われるシズオカ×カンヌウィークへお越しの際は、エスパルスドリームプラザクラフトマーケットへもお気軽にお立ち寄りくださいませicon01

>>全文を読む

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

icon56***「SHIZUOKA CANNES WEEK 2014」(栗りんの粒焼き♪)より引用***

先週の18日(日)は 七間町での 街角のマルシェ に



海辺のマルシェ

ココは ドコ?

(゜Д゜≡゜Д゜)? と 思わせるくらい 異国情緒 たっぷりで ステキ。
(*´-`)

至福の時間を 味わいに ぜひ おでかけしてみて 下さ〜い♪♪

>>全文を読む



同じカテゴリー(イベント)の記事

Posted by eしずおか公式  at 10:08 │Comments(0)イベント文化・芸術・スポーツ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
まだまだ続くシズ×カン・マルシェ報告
    コメント(0)